酔いどれ天使

 

公開日 1948年4月27日   モノクロ/トーキー

 

監督・黒澤明 脚本・植草圭之助 黒澤明

 

キャスト

 

眞田  –  志村喬

松永  –  三船敏郎

岡田  –  山本礼三郎

奈々江  –  木暮実千代

美代  –  中北千枝子

ぎん  –  千石規子

“ブギ”を唄ふ女  –  笠置シヅ子

高浜  –  進藤英太郎

親分  –  清水将夫

ひさごの親爺  –  殿山泰司

セーラー服の少女  –  久我美子

婆や  –  飯田蝶子

チンピラ  –  生方功

ヤクザの子分  –  谷晃

ギターの与太者  –  堺左千夫

ヤクザの子分  –  大村千吉

花屋  –  河崎堅男

花屋の娘  –  木匠久美子

ダンサー  –  川久保とし子

–  登山晴子

–  南部雪枝

姉御  –  城木すみれ

 

スタッフ

 

製作  –  本木荘二郎

監督  –  黒澤明

演出補佐  –  小林恒夫

脚本  –  植草圭之助 黒澤明

撮影  –  伊藤武夫

音楽  –  早坂文雄

挿入歌  –  「ジャングル・ブギ」

作詞  –  黒澤明

作曲  –  服部良一

ギター演奏  –  伊藤翁介

演奏  –  東宝交響楽団 東宝モダンニャーズ

美術  –  松山崇

録音  –  小沼渡

音響効果  –  三縄一郎

照明  –  吉沢欣三

編集  –  河野秋和

 

製作 東宝

配給 東宝

 

作品情報

 

戦後の混沌とした日本社会を背景に、貧困と病に苦しむ人々のヒューマニズムに溢れた力作です。黒澤作品で三船敏郎が初めて主演を務めた野心的なドラマであり、以降の多くの映画で続く彼らの長いコラボレーションの出発点を示しています。

 

映画は、酒好きの中年医師(志村喬)と結核にかかった青年ヤクザ(三船敏郎)との深い絆を描きながら、第二次世界大戦直後の日本社会の状況を鮮やかに表現しています。その人間ドラマと社会描写は、日本映画史において重要な位置を占め、1948年のキネマ旬報ベストランキングでは1位に選出されました。

 

あらすじ

 

終戦直後の混沌とした日本。闇市近くの薄汚れた建物に医局を構える眞田医師と、闇市を支配する若いやくざ松永の物語。ある日、松永がピストルの傷の手当てを受けに眞田の医院にやってくる。医師は松永の結核を診断し、彼に肺に穴が開いていることを告げる。この報告に松永は怒り、眞田に殴りかかる。二人は対照的な存在だが、やがて互いの存在を認め合うようになっていく・・・

 

配信

酔いどれ幽霊

酔いどれ天使 東宝名画座チャンネル

 

DVD

酔いどれ天使[東宝DVD名作セレクション]

 

黒澤明 : THE MASTERWORKS 2 DVD BOXSET

 

Blu-ray

酔いどれ天使 [Blu-ray]

黒澤明監督作品 AKIRA KUROSAWA THE MASTERWORKS Blu-ray Disc Collection III (7枚組)