麦秋

 

公開日 1951年10月3日   モノクロ/トーキー

 

監督・小津安二郎 脚本・野田高梧 小津安二郎

 

キャスト

 

間宮紀子  –  原節子

康一  –  笠智衆

田村アヤ  –  淡島千景

間宮史子  –  三宅邦子

周吉  –  菅井一郎

志げ  –  東山千栄子

矢部たみ  –  杉村春子

謙吉  –  二本柳寛

安田高子  –  井川邦子

田村のぶ  –  高橋豊子

間宮茂吉  –  高堂国典

西脇宏三  –  宮口精二

高梨マリ  –  志賀真津子

間宮実  –  村瀬禅

勇  –  城沢勇夫

矢部光子  –  伊藤和代

西脇富子  –  山本多美

“多喜川”の女中  –  谷よしの

看護婦  –  寺田佳代子

病院の助手  –  長谷部朋香

会社事務員  –  山田英子

“田むら”の女中  –  田代芳子

写真屋  –  谷崎純

佐竹宗太郎  –  佐野周二

 

スタッフ

 

製作  –  山本武

監督助手  –  山本浩三

撮影  –  厚田雄春

撮影助手  –  川又昂

音楽  –  伊藤宣二

美術  –  浜田辰雄

装置  –  山本金太郎

装飾  –  橋本庄太郎

録音  –  妹尾芳三郎

録音技術  –  宇佐美駿

録音助手  –  堀義臣

照明  –  高下逸男

照明助手  –  八鍬武

編集  –  浜村義康

現像  –  林龍次

衣裳  –  斎藤耐三

巧芸品考撰  –  沢村陶哉

進行  –  清水富二

 

製作 松竹大船撮影所

配給 松竹

 

作品情報

 

温かなタッチで戦後の日本人の生活を描いた家族ドラマです。北鎌倉に住む三世代家族の姿から、原節子が演じる28歳独身の家族思いの女性「紀子」が中心となって物語は展開します​​。娘の結婚話と家族らの心情が描かれ、多彩な人間関係と豊かなエピソードで綴られています。小津監督の特徴的なカット割りとシーンつなぎが、人間の孤独や家族の絆、新しい希望への憧れを見事に表現しています​​​​。1951年度キネマ旬報ベストテン第1位。

 

あらすじ

 

北鎌倉に暮らす間宮家は、周吉と妻の志げ、長男・康一夫婦とその子供2人、そして長女・紀子の大所帯。ある時、紀子の上司である佐竹が、まだ独身の彼女に縁談を持ちかける。周吉夫婦も康一夫婦もこの話に乗り気となり、紀子もまんざらではない様子だが、彼女の心は複雑だった。

 

配信

麦秋

麦秋 プラス松竹

 

DVD

麦秋 [DVD]

あの頃映画「麥秋」デジタル修復版 [DVD]

小津安二郎 名作セレクションI (5枚組) [DVD]

小津安二郎 大全集 DVD9枚組 BCP-027

 

Blu-ray

麥秋 デジタル修復版 [Blu-ray]