日本春歌考

 

公開日 1967年2月23日   カラー

 

監督・大島渚 脚本・田村孟 田島敏男 佐々木守 大島渚

 

キャスト

 

中村豊明  –  荒木一郎

上田秀男  –  岩淵孝次

広井克巳  –  串田和美

丸山耕司  –  佐藤博

里見早苗  –  宮本信子

池田智子  –  益田ひろ子

金田幸子  –  吉田日出子

大竹(教師)  –  伊丹一三

谷川高子  –  小山明子

藤原眉子  –  田島和子

 

スタッフ

 

製作  –  中島正幸

製作補  –  山口卓治

助監督  –  安井治

原題  –  添田正道

撮影  –  高田昭

音楽  –  林光

美術  –  戸田重昌

録音  –  西崎英雄

照明  –  中村明

編集  –  浦岡敬一

スチル  –  吉岡康弘

 

製作 創造社

配給 松竹

 

作品情報

 

大島渚監督が青春と性の欲望を持て余す若者たちの姿を描いた作品です。この映画は、添川知道のベストセラー「性の歌は民衆の抑圧された声である」という主張に着想を得て、大島監督が即興的な手法で制作しました。本作は、政治的なメッセージを含みつつ、青春映画の要素を巧みに織り交ぜることで、大島監督の特徴的な作風を示しています。

 

『日本春歌考』は、当時の社会問題や青春期の葛藤を大島監督独自の視点で捉え、その革新的な表現手法と深いテーマ性で、今なお多くの映画ファンや研究者から注目され続けています。

 

あらすじ

 

中村豊明は、上田秀男、丸山耕司、広井克巳とともに大学受験のために上京する。彼らは同級生の里美早苗、金田幸子、池上智子を誘い、教師の大竹と居酒屋へ向かう。その夜、大竹は睡眠中にガス中毒で命を落とす​​。

 

配信

日本春歌考

 

DVD

あの頃映画 日本春歌考 [DVD]