青春残酷物語

 

公開日 1960年6月3日   カラー

 

監督・脚本 大島渚

 

キャスト

 

新庄真琴  –  桑野みゆき

藤井清  –  川津祐介

新庄由紀(真琴の姉)  –  久我美子

新庄正博(真琴の父)  –  浜村純

秋本(由紀の恋人)  –  渡辺文雄

石川陽子  –  森島亜紀

伊藤好巳(清の友)  –  田中晋二

西岡敏子  –  富永ユキ

坂口政枝(アルバイト先の人妻)  –  氏家慎子

松木明(ぐれん隊のボス)  –  佐藤慶

樋上功一(ぐれん隊)  –  林洋介

寺田登(ぐれん隊)  –  松崎慎二郎

ぐれん隊の男  –  水島信哉

下西(真琴の担任)  –  小林トシ子

ベンツの紳士堀尾敬三  –  二本柳寛

パッカードの紳士  –  山茶花究

マーキュリーの紳士  –  森川信

フォードの男  –  田村保

シボレーの男  –  春日俊二

布片弘子(弘の女)  –  青葉陽子

津田春子  –  堀恵子

吉村茂子  –  俵田裕子

刑事一  –  城所英夫

刑事二  –  佐野浅夫

刑事三  –  宮坂将嘉

 

スタッフ

 

製作  –  池田富雄

監督助手  –  石堂淑朗

撮影  –  川又昂

色彩技術  –  坂巻佐平

撮影助手  –  舎川芳次

音楽  –  真鍋理一郎

美術  –  宇野耕司

装置  –  山本金太郎

装飾  –  石川誠次

録音  –  栗田周十郎

録音技術  –  堀川修造

録音助手  –  岸本真一

照明  –  佐藤勇

照明助手  –  高橋利文

編集  –  浦岡敬一

現像  –  東洋現像所

衣裳  –  斎藤耐三

衣裳考証  –  松竹流行研究所

デザイン  –  森英恵 細野久

進行  –  沼尾釣

資料提供  –  株式会社国洋 パリステックス

 

製作 松竹大船撮影所

 

作品情報

 

大島渚監督の『青春残酷物語』は、松竹製作の作品で、1960年代の日本映画界に大きな影響を与えた重要な映画です。この作品は、「松竹ヌーヴェルヴァーグ」という言葉の誕生に貢献し、日本映画の新たな潮流を生み出しました。

 

映画は、激しいラブシーンや即物的な描写で注目を集め、興行的にも成功を収めました。その衝撃的な内容は、当時の日本映画界に新しい動きをもたらし、批評家から高い評価を受けました。

 

大島渚監督はこの作品を通じて、日本映画界における日本のヌーヴェルヴァーグ(新しい波)の旗手として位置づけられるようになりました。彼の映画は、従来の日本映画の枠を超えた新しい表現とテーマで、国内外からの注目を集めました。

 

あらすじ

 

ある夜、中年男にホテルに連れ込まれそうになった女子高生の真琴は、通りかかった大学生の清に救われる。後日、二人は中年男の金で遊び、清は真琴を抱く。しかし、清との関係が学校に知れ渡り、真琴の姉・由紀が介入しくる。清と真琴は美人局をして金を稼ぐようになるが失敗も経験する。一方、由紀は昔の恋人・秋本の診療所を訪れ、二人は昔を振り返る。そんな中、真琴は妊娠が発覚する​​​​​​。

 

配信

青春残酷物語

青春残酷物語 デジタル修復版 プラス松竹

青春残酷物語 デジタル修復版 FODチャンネル for Prime Video

 

DVD

あの頃映画 松竹DVDコレクション 青春残酷物語 デジタル修復版

 

Blu-ray

青春残酷物語 デジタル修復版 [Blu-ray]