公開日 1963年3月1日 モノクロ/トーキー
監督・黒澤明 脚本・小国英雄 菊島隆三 久板栄二郎 黒澤明
キャスト
権藤金吾 – 三船敏郎
戸倉警部 – 仲代達矢
権藤の妻伶子 – 香川京子
権藤の秘書河西 – 三橋達也
荒井刑事 – 木村功
田口部長刑事(ボースン) – 石山健二郎
中尾刑事 – 加藤武
捜査本部長 – 志村喬
重役神谷 – 田崎潤
重役石丸 – 中村伸郎
専務馬場 – 伊藤雄之助
竹内(犯人) – 山崎努
新聞記者B – 千秋実
年配の工員 – 東野英治郎
刑務所長 – 清水将夫
青木(運転手) – 佐田豊
青木の息子進一 – 島津雅彦
権藤の息子純 – 江木俊夫
新聞記者A – 三井弘次
債権者A – 山茶花究
捜査一課長 – 藤田進
病院の火夫 – 藤原釜足
村田刑事 – 土屋嘉男
新聞記者C – 北村和夫
内科医長 – 清水元
山本刑事 – 名古屋章
債権者C – 浜村純
税務所執行吏A – 織田政雄
債権者B – 西村晃
監守長 – 田島義文
魚市場の事務員 – 清村耕次
島田刑事 – 宇南山宏
高橋刑事 – 牧野義介
鑑識課員 – 近藤準
小池刑事 – 鈴木智
病院の外来患者 – 大村千吉
鑑識課員 – 加藤和夫
横浜駅の乗務員 – 沢村いき雄
麻薬患者 – 菅井きん
麻薬患者(殺される女) – 富田恵子
麻薬患者 – 小野田功
中村刑事 – 田口精一
税務所執行吏B – 松下猛夫
上野刑事 – 山本清
原刑事 – 児玉謙二
刑事 – 伊藤実
〃 – 鈴木治夫
スタッフ
製作 – 田中友幸 菊島隆三
監督助手 – 森谷司郎 松江陽一 出目昌伸 大森健次郎
原作 – エド・マクベイン
撮影 – 中井朝一 斎藤孝雄
音楽 – 佐藤勝
美術 – 村木与四郎
録音 – 矢野口文雄
整音 – 下永尚
照明 – 森弘充
記録 – 野上照代
製作担当者 – 根津博
現像 – キヌタ・ラボラトリー
製作 東宝/黒澤プロダクション
配給 東宝
作品情報
黒澤明監督の『天国と地獄』は、エド・マクベインの小説『キングの身代金』に触発されて製作されました。このサスペンス映画は、横浜の製靴会社「ナショナル・シューズ」の常務・権藤金吾とその家族を巻き込んだ身代わり誘拐事件を描いています。誘拐犯は権藤の子供を誘拐したと偽って身代金を要求しますが、実際には運転手の息子・進一が誘拐されていたという誤解から始まります。
この映画は、その後の刑事ドラマやサスペンス映画に大きな影響を与えました。白黒映画でありながら、その内容は現代でも観客を引き込むほどの面白さを持っています。映画は毎日映画コンクール日本映画大賞や脚本賞を含む、数々の賞を受賞しました。演出、脚本、配役、映像、音楽の全ての面で高く評価されています。
あらすじ
製靴会社の常務・権藤金吾の元に、息子が誘拐されたとの電話が入る。しかし、誘拐されたのは運転手の息子・進一だった。犯人は権藤に3000万円の身代金を要求する。権藤は特急列車で身代金を渡すが、犯人は逃走し、進一は解放される。警察は捜査を進め、犯人のアジトを特定するが…
配信
DVD
Blu-ray