ラブ&ポップ

 

公開日 1998年1月9日   カラー 110分

 

監督・庵野秀明 脚本・薩川昭夫

 

キャスト

 

吉井裕美  –  三輪明日美

野田知佐  –  希良梨

横井奈緒  –  工藤浩乃

高森千恵子  –  仲間由紀恵

裕美の母親  –  岡田奈々

裕美の父親  –  森本レオ

カケガワ  –  平田満

ヨシムラ  –  吹越満

ヤザキ  –  モロ師岡

ウエハラ  –  手塚とおる

コバヤシ  –  渡辺いっけい

キャプテン××の男  –  浅野忠信

裕美のナレーション  –  河瀬直美

ヨシオ  –  石田彰

ラジオのパーソナリティ  –  三石琴乃

伝言ダイヤルの案内  –  林原めぐみ

ダンスインストラクター  –  L.L. BROTHERS

オダギリ  –  岡安泰樹

アオキ  –  島田律子

イシオカ  –  主浜はるみ

裕美の姉  –  三輪ひとみ

サラリーマン風の男  –  大沢健

レンタルビデオ店の店員  –  元気安

 

スタッフ

 

製作統括  –  大月俊倫

製作  –  南里幸

制作  –  鶴賀谷公彦 木村利明

友情准監督  –  摩砂雪

助監督  –  杉野剛

原作  –  村上龍

撮影  –  柴主高秀

音楽監督  –  光宗信吉

主題歌  –  三輪明日美 「あの素晴らしい愛をもう一度」

装飾  –  大坂和美

録音  –  橋本泰夫

音響効果  –  伊藤進一

編集  –  奥田浩史

衣裳  –  鳥居竜也 熊谷隆志

スチール  –  戸崎美和

友情特殊技術  –  樋口真嗣

デジタルスーパーバイザー  –  古賀信明

制作協力  –  シネバザール

 

製作 ラブ&ポップ製作機構

配給 ラブ&ポップ製作機構

 

作品情報

 

テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督の初実写映画で、村上龍の『トパーズ2』を原作に、女子高生の援助交際を描いています。

 

フルデジタルで制作されたこの作品は、家庭用ビデオカメラで撮影され、エンドロールのみ35ミリフィルムが使用されました。複数のビデオカメラを用いる革新的な手法で、庵野監督らしい特殊なカメラアングルやテロップを活用しました。

 

即興劇の要素が取り入れられ、役者は自由に演技することが許されていたため、リアリティと監督の映像表現が際立つ作品になっています。エンディングは、女子高生役の4人が宮古島の海で遊ぶシーンの予定でしたが、三輪明日美の歌う「あの素晴しい愛をもう一度」に合わせ、渋谷川を歩き続けるシーンに変更されました。

 

あらすじ

 

1997年7月19日、東京・渋谷に友達といた高校生の裕美は、店のショーウィンドウに飾られたインペリアルトパーズの指輪に心惹かれる。その指輪を手に入れるために必要な128,000円を稼ぐ過程で、裕美は様々な人と出会い、援助交際に手を染めていく。

 

配信

ラブ&ポップ

 

DVD

ラブ&ポップ SR版 [DVD]